aroma72 ハーブ天然ものがたり

魔術から化粧品、厨房から医薬まで。ハーブ今昔、天然もの、所感まじり。

【花鳥風月ものがたり】芒種の候☆双子座2

白木海月の【花鳥風月ものがたり】


ただいまクラファン・キャンプファイヤー参加中です!

広告宣伝費を乗せず、継続しやすいお値段にこだわったので、認知拡大がんばります。(認知拡大プロジェクト21日目)

キャンプファイヤーの活動報告ページにアップした記事をシェアさせて頂きます。情報の拡散、応援ご支援のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

白木海月Youtubeチャンネルに
【花鳥風月ものがたり】芒種の候☆双子座2 
の動画をアップしました。チャンネルでご覧くださるとうれしいです。


四季折々の花鳥風月と星座のシンボルや特徴を紹介するシリーズ。
今回は双子座となかよしの水星や、古代ギリシャ神話の12柱神ヘルメス(ローマ神話ではマーキュリー、古代エジプト神話ではトト神)の象徴するものについて所感まじりに綴っています。

日本独特の暦である24節気72候は自然の変化や動植物の様子を短いことばで表現して、日本の季節の繊細なうつろいを教えてくれます。


今年は6月5日から芒種の候に入ります。

星座では双子座後半の季節。
夏至に向かってラストスパートの15日間は、あるく瞑想好適シーズンとして、個人的にはもっぱらご近所さんぽにいそしみます。

魂の旅みたいに、この人生の方向性を確認するように、東西南北へお気に入りのパワースポットを求めて、いま住んでいる拠点を中心に、ご縁のあるエリアの土地神様となかよくなる好機と考えています。

土地神様探求・フィールドワークみたいな感じで、肉体をもっているあいだにしかできない、さんぽ(あるく)ことメインの瞑想、みたいな感じです。


近場の移動能力、あるくスピードで広がる意識。

こころとからだとあたまのドキドキ・シンクロをしつつ、双子座と水星が象徴するものを堪能します。

星と季節のものがたりを綴る【花鳥風月ものがたり】、たのしく観てくださるとうれしいです。

☆☆☆☆☆

白木海月のグッズショップ 【herbalstory】

心踊る「双子座の9マトリクス」をデザインしたグッズを紹介しています。
双子さんへのお誕生日プレゼントにも♡

「双子座の持つ魅力とエネルギーを、サビアンシンボルから、ニュースペーパーやカフェテリア、風をきって颯爽と空を駆ける複葉機で表現しました。双子座の自由で快活なスピリット・シンボルです。 小満の候、双子座シーズンに咲く花々からは、ジャスミン、カモミール、ハニーサックルをチョイス。双子座のマルチな能力やコミュニケーションの喜びを象徴する、愛らしく香り高いハーブです。 双子座の神秘と楽しさを発見し、そのエネルギーに浸ることのできる双子座マトリクス、自身の内なる双子座を引き出して、日々の生活に刺激と創造的なインスピレーションを!双子座の魔法を感じてみてください!」